シェフが教えるおいしいレシピ

霜降牛のローズマリーグリリア
ルッコラと水菜の温サラダ仕立て

温野菜といっても、しっかり火を入れるのではなく、お野菜がしんなりする程度。ですから、生でいただくよりもたくさん食べられ、お野菜が不足気味の方には特にオススメです。
今回は霜降牛を使いましたが、豚肉などでもOK!お肉のジューシーさと、お野菜のさっぱり感をお楽しみいただけます!
材料
- ルッコラ
- 水菜
- 牛肉かたまり(豚肉でも可)
- にんにく(みじん切りにしたもの)
- バジルソース
- ローズマリー(生のものが望ましい)
- しょう油
- 塩
- こしょう
※分量は人数などに合わせてご用意ください。
作り方
- お肉の水気をキッチンペーパーなどでよくふきとります。ルッコラと水菜も、野菜用の水切り機などを使って、よく水気を飛ばします。
- お肉の表面にオリーブオイルを塗り、よく温めたフライパンに入れ焼きます。ただし、フライパンには油はひきません。お肉を焼きながら、両面に強めに塩とブラックペッパーをふりかけます。
- お肉はあまり動かさずに焼くのがポイント。焼き色がついてきたら、バジルソースとローズマリーをのせて焼きます。両面にきれいな焼色がつくまで焼きます。焼けたら、お肉だけまな板の上へ。
- 2〜3cmの厚さになるよう、お肉を切ります。ミディアムの部分はこのままでもOKですが、レアの部分はさらに切ってサイコロステーキ状にします。それをしょう油・にんにく・オリーブオイルと和えて、再度火にかけて焼きます。
- 4で使ったボウルに、ルッコラと水菜を入れ、かるく塩・こしょうして和えます。
- お肉を焼いたフライパンとは別のフライパンに、オリーブオイルをひき、温めます。白い煙が少し出始めたら、5を入れ、強火のまま、かるくあぶります。しっかりと炒めてしまうと苦味が出てしまうので、表面にオイルがいきわたる程度でかまいません。
- 4で使ったボウルで4と6を混ぜ合わせ、盛り付けてできあがり!



